Vine Linux をインストールする
First Edition 2001.8.30 Last Modified 2004.2.20 2006. 5.18:本ページは旧ページになります。Vine Linux3.2以降の新しいページはこちらを御覧ください まずは Vine Linux をインストールしなければなりません。Linux を使ったことがない人は最大 の難関といえるでしょう。慣れてしまえばどうってことなく、実は Windows よりインストール は時間も早いし、なにしろ簡単です。 1. バージョン共通 1.1 Vine Linux を入手する(対象Ver:全て)(04/2/20) 1.1.1 製品を購入する(対象Ver:全て)(04/2/20) 1.1.2 雑誌に付録のCDROMを入手する(対象Ver:全て)(01/8/30) 1.1.3 FTPでダウンロードする(対象Ver:全て)(04/2/20) 1.2 インストールの前準備(対象 Ver : 全て)(04/2/20) 1.2.1 インストールに際して注意している点(対象Ver:全て)(04/2/XX) 1.2.2 ハードウェア情報を集める(対象Ver:全て)(04/2/20) 1.2.3 インストールディスクを用意する(対象Ver:全て)(03/3/12) 2. Vine Linux2.1.5 2.1 テキストインストールする(03/3/13)画像が多いので、重いです 2.2 グラフィカルインストールする(03/3/13)画像が多いので、重いです 3. Vine Linux2.5、2.6(r1,r3,r4共通) 3.1 テキストインストールする(04/2/20)画像が多いので、重いです 3.2 グラフィカルインストールする(04/2/20)画像が多いので、重いです 4. インストール後のトラブル 4.1 カーネル2.4で起動しない(03/10/5) ![]() [HOME] since 2001.4.22 |