ユーザーをグループに追加する
First Edition 2001.6.25 ユーザーをグループに追加する方法です。(対象Ver:全て) 比較的大きなネットワークになると、ユーザーの数も多くなります。ユーザーをグループに分けると 管理し安くなります。あるユーザーを既存のグループに追加するには以下のようにします。 # /usr/sbin/usermod -G pppusers luckyusermod -G グループ名 ユーザー名 これでグループ「pppusers」にユーザー「lucky」が追加されました。ここで、オプション の"-G"は大文字にすることを間違えないようにしましょう。小文字を使用して"-g"とすると 、プライマリグループを変更してしまいます。プライマリグループとは、ユーザーに関して 一番優先されるグループです。あるユーザーがファイルを作成すると、プライマリグループ名で ファイルが作成されます。 それでは実際にどのファイルが編集されたか見てみましょう。 /etc/group
このように追加したいグループ名の最後にユーザー名が追加されます。 [HOME] since 2001.4.22 |