Vineのパッケージを更新する(apt-getコマンド)

First Edition 2002.3.11
Last Modified 2003.11.30

セキュリティー、バグフィックス等でパッケージが新しくなったら アップデートをする必要があります。今まで(Vine 2.1)は、一つ一つrpmコマンドを使ってアップデートする必要がありましたが、 Vine 2.1.5以降になってからapt-getというコマンドが追加されました。
このコマンドは、複数のパッケージの依存関係をチェックしながら自動的にインストールをしてくれます。
  1. パッケージ情報を更新する(対象Ver:2.5、2.6)(02/8/13)
  2. パッケージをアップデートする(対象Ver:2.5、2.6)(03/11/30)

パッケージ情報を更新する

まずは、今現在のパッケージ情報を更新します。
# apt-get update
取得:1 http://vinelinux.org aptdata/i386/ パッケージ情報.0 [62.6kB]
無視 http://vinelinux.org aptdata/i386 リリース情報.0
取得:2 http://vinelinux.org aptdata/i386/ ソース情報.0 [19.2kB]
無視 http://vinelinux.org aptdata/i386 リリース情報.0
取得完了: 81.8kB を 1s で取得しました(44.2kB/秒)
ファイル依存を解決しています... 完了
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
W: http://vinelinux.org/Vine-2.1-updates/ は認証されていません。
W: http://vinelinux.org/Vine-2.1-updates/ は認証されていません。
これで準備が整いました。

パッケージをアップデートする

パッケージのアップデートは、以下のようにします。
# apt-get upgrade
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
以下のパッケージがアップグレードされます:
 openssh openssh-askpass openssh-askpass-gnome openssh-clients openssh-server
5 個のアップグレードパッケージ, 0 個の新規パッケージ, 0 個の削除パッケージ, 0 個
の保留パッケージがあります。
取得パッケージ: 652kB のアーカイブを取得します。インストール後は 続行しますか? [Y/n]y
取得:1 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 openssh 2.9.9p2-0vl0.3 [188kB]
取得:2 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 openssh-askpass 2.9.9p2-0vl0.3 [28.4kB]
取得:3 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 openssh-askpass-gnome 2.9.9p2-0vl0.3 [10.1kB]
取得:4 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 openssh-clients 2.9.9p2-0vl0.3 [273kB]
取得:5 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 openssh-server 2.9.9p2-0vl0.3 [153kB]
取得完了: 652kB を 7s で取得しました(89.7kB/秒)
RPM コマンドを実行しています (-Uvh)...
openssh                     ##################################################
openssh-askpass             ##################################################
openssh-askpass-gnome       ##################################################
openssh-clients             ##################################################
penssh-server              ##################################################
途中インストール続行の確認があります。イエスと答えると、自動的にアップデートが実行されます。 簡単ですね。

なお、カーネルのアップデートの方法は、 カーネルをアップグレードする(apt-getコマンド)をご覧ください。


[HOME]
since 2001.4.22