I(Vine 2.5)

Iです


Iの項目


Name        : ImageMagick                  Relocations: /usr/X11R6 
Version     : 5.2.9                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl6                          Build Date: 2002年 3月14日(木) 午前12時08分38秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/Multimedia       Source RPM: ImageMagick-5.2.9-0vl6.src.rpm
Size        : 5281430                          License: freeware
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.imagemagick.org/
Summary     : 画像ファイルの表示/処理を行う X のアプリケーション
Description :
ImageMagick(TM) は X ウィンドウシステム用の画像表示/処理ツールです.
ImageMagick が読み書き出来る画像形式には JPEG, TIFF, PNM, GIF, Photo CD
イメージ型式等があります.また画像のリサイズ,回転,シャープ化,減色が
出来ますし,画像に対してイフェクトをかけることも出来ます.変更した画像は
オリジナルと同じ画像形式ででも,異なる画像形式にでも保存することが出来ます.
また ImageMagick にはアニメーション GIF や透過 GIF の作成,画像の合成,
サムネール画像の作成 等々を行うコマンドラインプログラムも含まれています.

画像ファイルの表示/処理を行う為の幾多のプログラムが必要ならば,ImageMagick
も選択肢の一つとなるでしょう.また,ImageMagick のコードや API を使った
アプリケーションを開発したい場合は,ImageMagick-devel パッケージも同時に
インストールして下さい.
Name        : ImageMagick-c++              Relocations: /usr/X11R6 
Version     : 5.2.9                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl6                          Build Date: 2002年 3月14日(木) 午前12時08分38秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: ImageMagick-5.2.9-0vl6.src.rpm
Size        : 490683                           License: freeware
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.imagemagick.org/
Summary     : ImageMagick Magick++ ライブラリ
Description :
このパッケージには Magick++ ライブラリが収められています.
Magick++ とは ImageMagick ライブラリの C++ バインディングです.

Magick++ を使ったアプリケーションを利用する際には ImageMagick-c++
パッケージをインストールして下さい.
Name        : ImageMagick-c++-devel        Relocations: /usr/X11R6 
Version     : 5.2.9                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl6                          Build Date: 2002年 3月14日(木) 午前12時08分38秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Libraries         Source RPM: ImageMagick-5.2.9-0vl6.src.rpm
Size        : 982504                           License: freeware
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.imagemagick.org/
Summary     : ImageMagick ライブラリの C++ バインディング
Description :
ImageMagick-c++-devel には Magick++ C++ バインディングを使った
ImageMagick アプリケーション開発に必要なスタティックライブラリと
ヘッダファイルが収められています.ImageMagick とは画像処理プログラムです.

Magick++ コードや API を使ったアプリケーションを開発する場合は,
ImageMagick-c++-devel, ImageMagick-devel, ImageMagick パッケージを
インストールする必要があります.
ImageMagick プログラムを使うだけの場合,あるいは ImageMagick C インタフェース
を使ってアプリケーション開発を行う場合は,ImageMagick-c++-devel パッケージは
インストールする必要はありません.
Name        : ImageMagick-devel            Relocations: /usr/X11R6 
Version     : 5.2.9                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl6                          Build Date: 2002年 3月14日(木) 午前12時08分38秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Libraries         Source RPM: ImageMagick-5.2.9-0vl6.src.rpm
Size        : 9357564                          License: freeware
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.imagemagick.org/
Summary     : ImageMagick アプリケーション開発用ライブラリ/ヘッダファイル
Description :
ImageMagick-devel にはスタティックライブラリとヘッダファイルが収められており,
これらは ImageMagick アプリケーションの開発の際に必要となります.
ImageMagick は画像処理プログラムです.

ImageMagick のコードや API を使ったアプリケーションを作りたい場合には,
この ImageMagick-devel パッケージを ImageMagick パッケージと共にインストール
する必要があります.単に ImageMagick を使いたいだけならば,devel パッケージは
インストールする必要はありません.
Name        : imap                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 2000c                             Vendor: Project Vine
Release     : 1.6.0vl3                      Build Date: 2001年12月19日(水) 午後06時35分45秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : System Environment/Daemons    Source RPM: imap-2000c-1.6.0vl3.src.rpm
Size        : 2294606                          License: University of Washington's Free-Fork License
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.washington.edu/imap/
Summary     : IMAP/POP ネットワークメールプロトコル用デーモン
Description :
imap パッケージには IMAP (Internet Message Access Protocol) と
POP (Post Office Protocol) という2つのメールアクセス用プロトコルに
対応したサーバデーモンが収められています.POP プロトコルは
ユーザ用メールを "post office" サーバに集約しておき,ユーザが
ローカルマシンからアクセスして自分宛のメールをダウンロードするのに
使われます.IMAP プロトコルの方は,サーバ上にあるメールを
ローカルマシンにダウンロードすることなく読む為に使われます.

IMAP と POP プロトコルに対応したサーバが必要なら
imap パッケージをインストールして下さい.
Name        : imap-devel                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 2000c                             Vendor: Project Vine
Release     : 1.6.0vl3                      Build Date: 2001年12月19日(水) 午後06時35分45秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Libraries         Source RPM: imap-2000c-1.6.0vl3.src.rpm
Size        : 3404062                          License: University of Washington's Free-Fork License
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.washington.edu/imap/
Summary     : IMAP ライブラリを使うプログラム開発に必要なツール
Description :
imap-devel パッケージには IMAP (Internet Message Access Protocol)
ライブラリを使うプログラムを開発する際に必要なヘッダファイルと
スタティックライブラリが収められています.
Name        : imlib                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.9.14                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年 3月31日(日) 午後09時15分56秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: imlib-1.9.14-0vl1.src.rpm
Size        : 436072                           License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.labs.redhat.com/imlib
Summary     : 画像の読み込み/レンダリング用のライブラリ
Description :
Imlib is an advanced replacement library for libraries like libXpm that
provides many more features with much greater flexability and
speed.
Name        : imlib-cfgeditor              Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.9.14                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年 3月31日(日) 午後09時15分56秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : User Interface/Desktops       Source RPM: imlib-1.9.14-0vl1.src.rpm
Size        : 343692                           License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.labs.redhat.com/imlib
Summary     : Imlib 設定エディタ
Description :
The imlib_config program allows you to control the way imlib uses
color and handles gamma correction/etc.
Name        : imlib-devel                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.9.14                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年 3月31日(日) 午後09時15分56秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: imlib-1.9.14-0vl1.src.rpm
Size        : 560913                           License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.labs.redhat.com/imlib
Summary     : Imlib のヘッダファイルおよび静的ライブラリ、ドキュメント
Description :
Headers, static libraries and documentation for Imlib.
Name        : indent                       Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.2.6                             Vendor: Project Vine
Release     : 1vl2                          Build Date: 2001年 6月19日(火) 午前12時42分48秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/Text             Source RPM: indent-2.2.6-1vl2.src.rpm
Size        : 85238                            License: GPL
Packager    : 
URL         : http://www.gnu.org/software/indent/
Summary     : C のコードを整形する GNU プログラム
Description :
Indent は C のコードを読みやすく整形する GNU プログラムです.Indent を
使うと,C コードのあるスタイルから別のスタイルへと返還することも出来ます.
Indent は C 文法を理解しますので,間違った C の文法を可能な限り解釈しよう
とします.

C によるアプリケーション開発を行っていて,プログラムコードを整形したい
場合には indent パッケージをインストールして下さい.
Name        : indexhtml                    Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.5                               Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年 3月29日(金) 午前08時25分17秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: rh.vinelinux.org
Group       : Documentation                 Source RPM: indexhtml-2.5-0vl2.src.rpm
Size        : 10282973                         License: Project Vine
Summary     : Vine Linux に関する html 形式のドキュメントです
Description :
Vine Linux のオンラインマニュアル、その他、Vine Linux に関する
様々な情報を含むHTML形式のドキュメントです.
Name        : inetd                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.16                              Vendor: Project Vine
Release     : 7vl3                          Build Date: 2002年 3月 9日(土) 午前06時02分55秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : System Environment/Daemons    Source RPM: inetd-0.16-7vl3.src.rpm
Size        : 32971                            License: BSD
Packager    : Daisuke SUZUKI 
Summary     : inetd ネットワークプログラム
Description :
inetd パッケージは基本的なネットワークツールである ientd を含んでいる。
Inetd はあるインターネットのコネクション要求のソケットを監視し、それぞれの要求に対してどのプロ
グラムがそれを受けとるか決定し、そのプログラムを開始する。

inetd パッケージはネットワークに接続するどのマシンにもインストールすべきである。
Name        : info                         Relocations: /usr 
Version     : 4.1                               Vendor: Project Vine
Release     : 1vl2                          Build Date: 2002年 3月17日(日) 午後10時15分46秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: localhost
Group       : System Environment/Base       Source RPM: texinfo-4.1-1vl2.src.rpm
Size        : 182990                           License: GPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : TTY ベースのスタンドアロン GNU texinfo ドキュメントリーダ
Description :
GNU Project では殆どのドキュメントに texinfo 形式を採用しています.
この info パッケージには texinfo ファイルを読む TTY ベースの
ブラウザプログラムが収められています.
Name        : initscripts                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 6.51                              Vendor: Project Vine
Release     : 1vl12                         Build Date: 2002年 3月28日(木) 午前07時22分42秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : System Environment/Base       Source RPM: initscripts-6.51-1vl12.src.rpm
Size        : 2055889                          License: GPL
Packager    : MATSUBAYASHI 'Shaolin' Kohji 
Summary     : inittab と /etc/rc.d 以下の設定スクリプト集
Description :
このパッケージには, システムのブート・シャットダウン時などに使われるス
クリプト群が含まれています. ネットワーク・インタフェースの起動などに用
いられるスクリプト群もあります.
Name        : install-info                 Relocations: /usr 
Version     : 4.1                               Vendor: Project Vine
Release     : 1vl2                          Build Date: 2002年 3月17日(日) 午後10時15分46秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: localhost
Group       : System Environment/Base       Source RPM: texinfo-4.1-1vl2.src.rpm
Size        : 62380                            License: GPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : info ファイルのインストーラー
Description :
info ファイルのインストーラーです.
Name        : intltool                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.12                              Vendor: Project Vine
Release     : 1vl1                          Build Date: 2001年12月19日(水) 午後07時14分16秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Development/Tools             Source RPM: intltool-0.12-1vl1.src.rpm
Size        : 192466                           License: GPL
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : This module contains some utility scripts and assorted auto* magic for 
              internationalizing various kinds of data files.
Description :
This tool automatically extracts translatable strings from oaf, glade,
bonobo ui, nautilus theme, .desktop, and other data files and puts
them in the po files.
Name        : ipchains                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.3.10                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年 3月 3日(日) 午前07時27分24秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : System Environment/Base       Source RPM: ipchains-1.3.10-0vl2.src.rpm
Size        : 517020                           License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
Summary     : Tools for managing Linux kernel packet filtering capabilities.
Description :
Linux IP Firewalling Chains is an update to (and hopefully an
improvement upon) the Linux kernel packet filtering code. Ipchains
allows you to set up firewalls and IP masquerading, etc.

Install ipchains if you need to set up firewalling for your network.
Name        : iproute                      Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.2.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 14vl1                         Build Date: 2001年12月 3日(月) 午後11時14分54秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: neo.dicey.org
Group       : Applications/System           Source RPM: iproute-2.2.4-14vl1.src.rpm
Size        : 1082386                          License: GNU GPL
Summary     : Advanced IP routing and network device configuration tools.
Description :
The iproute package contains networking utilities (ip and rtmon, for
example) which are designed to use the advanced networking
capabilities of the Linux 2.2.x kernel.
Name        : iptables                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.6a                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl0                          Build Date: 2002年 3月25日(月) 午後04時09分50秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: localhost.localdomain
Group       : System Environment/Base       Source RPM: iptables-1.2.6a-0vl0.src.rpm
Size        : 377826                           License: GPL
URL         : http://www.netfilter.org/
Summary     : Kernel 2.4 用のパケットフィルタリングツール
Description :
これは kernel-2.4.x 用のパケットフィルタリングツールです。従来の
ipchains よりも高機能で、kernel-2.4 の新しいパケットフィルタリン
グ機能のすべてを使用することができます。これを用いることで、
masquerading, full NAT、stateful inspection ルール といったものを
設定することができます。
Name        : iputils                      Relocations: /usr 
Version     : 20001110                          Vendor: Project Vine
Release     : 7vl2                          Build Date: 2002年 2月10日(日) 午後10時14分14秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: localhost
Group       : System Environment/Daemons    Source RPM: iputils-20001110-7vl2.src.rpm
Size        : 150428                           License: BSD
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : ping 等のネットワークモニタツール集
Description :
iputils パッケージにはネットワーク基本ツールである ping が収められています.
ping コマンドは,指定されたネットワークホストに ICMP プロトコル ECHO_REQUEST
パケットを送り,そのマシンが生きているか,ネットワークトラフィックを受け取って
いるかを確認することが出来ます.
Name        : irb                          Relocations: /usr 
Version     : 1.6.7                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl5                          Build Date: 2002年 3月19日(火) 午後07時28分39秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: x.p.arika.org
Group       : Development/Languages         Source RPM: ruby-1.6.7-0vl5.src.rpm
Size        : 113998                           License: distributable
Packager    : akira yamada 
URL         : http://www.ruby-lang.org/
Summary     : The Intaractive Ruby.
Description :
irbとはInteractive RuByの略で,対話的にRubyの式を入力し,評価させるこ
とが可能です.
Name        : isapnptools                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.22                              Vendor: Project Vine
Release     : 2vl2                          Build Date: 2001年 7月15日(日) 午前02時58分22秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : System Environment/Base       Source RPM: isapnptools-1.22-2vl2.src.rpm
Size        : 410778                           License: GPL
Packager    : 
Summary     : ISA Plug-and-Play (PnP) デバイスの設定ユーティリティ
Description :
The isapnptools package contains utilities for configuring ISA
Plug-and-Play (PnP) cards which are in compliance with the PnP ISA
Specification Version 1.0a.  ISA PnP cards use registers instead of
jumpers for setting the board address and interrupt assignments.  The
cards also contain descriptions of the resources which need to be
allocated.  The BIOS on your system, or isapnptools, uses a protocol
described in the specification to find all of the PnP boards and
allocate the resources so that none of them conflict.

Note that the BIOS doesn't do a very good job of allocating resources.
So isapnptools is suitable for all systems, whether or not they
include a PnP BIOS. In fact, a PnP BIOS adds some complications.  A
PnP BIOS may already activate some cards so that the drivers can find
them.  Then these tools can unconfigure them or change their settings,
causing all sorts of nasty effects. If you have PnP network cards that
already work, you should read through the documentation files very
carefully before you use isapnptools.

Install isapnptools if you need utilities for configuring ISA PnP
cards.
Name        : ispell                       Relocations: (not relocateable)
Version     : 3.1.20                            Vendor: Project Vine
Release     : 27vl4                         Build Date: 2002年 3月22日(金) 午前06時25分38秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: seed.advok.com
Group       : Applications/Text             Source RPM: ispell-3.1.20-27vl4.src.rpm
Size        : 6306013                          License: GPL
Packager    : yoshihiro ota 
URL         : http://www.cs.hmc.edu/~geoff/ispell.html
Summary     : An interactive spelling checker program.
Description :
Ispell is an interactive spelling checker.  Ispell can check text
files or standard input for spelling and typographical errors.  When
it finds a word that is not in the dictionary, it will suggest
correctly spelled words for the misspelled word. Ispell is faster and
easier to use than UNIX spell, and it can handle languages other than
English.

You should install ispell if you need a program for spell checking
(and who dosn't?).
Name        : itcl                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 3.0.1_jp                          Vendor: Project Vine
Release     : 10vl8                         Build Date: 2001年11月16日(金) 午後08時14分54秒 JST
Install date: (not installed)               Build Host: h095-082
Group       : Development/Languages         Source RPM: itcl-3.0.1_jp-10vl8.src.rpm
Size        : 3860081                          License: BSD
Packager    : Kazuhisa TAKEI 
Summary     : [Incr Tcl] TCL のオブジェクト指向拡張
Description :
[incr Tcl] は Tcl 言語のオブジェクト指向な拡張キットで、Tcl で
より構造的なプログラムをサポートするために作成されました。
2, 3000 行を超えるくらい増えた Tcl スクリプトは、メンテナンスが極めて
困難です。これは vanilla Tcl を構成するブロックが手続きやグローバル変数
であり、それらすべてのブロック一つのグローバルな名前空間に属さなければ
ならないためです。保護やカプセル化はサポートされておりません。

[incr Tcl]はオブジェクトの概念を導入します。各オブジェクトは、それを操作
するために使用する手続きや「方法」のセットを含んだデータのひと包みになり
ます。オブジェクトはその識別特性により「クラス」化され、クラスはお互いに
機能を継承することができます。このオブジェクト指向のパラダイムにより、基
本的な変数/手続きの要素の上に、別のレベルの組織化を行うことができます。
その結果、コードの理解やメンテナンスが容易になります。

[HOME]
since 2001.4.22