G(Vine 2.6)

Gです


Gの項目


Name        : GConf                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.7                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2001年12月19日 01時49分25秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : System Environment/Base       Source RPM: GConf-1.0.7-0vl2.src.rpm
Size        : 1490508                          License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : Gnome Config System.
Description :
GConf is the GNOME Configuration database system.

GNOME is the GNU Network Object Model Environment.  That's a fancy
name but really GNOME is a nice GUI desktop environment.  It makes
using your computer easy, powerful, and easy to configure.
Name        : GConf-devel                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.7                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2001年12月19日 01時49分25秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: GConf-1.0.7-0vl2.src.rpm
Size        : 436758                           License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : Headers and libraries for GConf development
Description :
GConf development package. Contains files needed for doing
development using GConf.

Name        : gawk                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 3.0.6                             Vendor: Project Vine
Release     : 2vl2                          Build Date: 2002年02月20日 06時12分31秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : Applications/Text             Source RPM: gawk-3.0.6-2vl2.src.rpm
Size        : 2485420                          License: GPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
Summary     : GNU バージョンの awk テキスト処理ユーティリティー
Description :
gawk パッケージは GNU バージョンの、テキスト処理ユーティリティー awk
を含んでいます。awk は素早く、簡単にパターンマッチングと整形処理を行う
ためのプログラミング

テキスト処理ユーティティーが必要なら、gawk パッケージをインストールし
てください。gawk はLinux 上でテキスト処理を行う標準的なツールです。
Name        : gcc                          Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.95.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 2vl22                         Build Date: 2002年07月17日 00時38分20秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Development/Languages         Source RPM: gcc-2.95.3-2vl22.src.rpm
Size        : 2862492                          License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://gcc.gnu.org/
Summary     : GNU コンパイラ集 - C コンパイラを含む基本パッケージ
Description :
GCC (GNU コンパイラ集)は、オープンな開発環境に使われる GNU コンパイラのさらな
る発展を意図する、フリーソフトウェアプロジェクトです。gcc パッケージには、ハイ
パフォーマンスで安定性の高い開発環境に必要な機能と最適化機能を備えたコンパイラ
GCC C コンパイラが含まれています。

gcc をインストールしたら、cpp パッケージも必要になるでしょう。
Name        : gcc-c++                      Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.95.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 2vl22                         Build Date: 2002年07月17日 00時38分20秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Development/Languages         Source RPM: gcc-2.95.3-2vl22.src.rpm
Size        : 3356394                          License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://gcc.gnu.org/
Summary     : GNU コンパイラ集 - C++ サポート
Description :
このパッケージはGNU CコンパイラにC++のサポートを加えます。
テンプレートと例外処理を含む、現在のC++の仕様の多くのサポートを含みます。
標準的なC++スタティックライブラリとC++ヘッダーファイルを含みます。
ダイナミックリンクを行うプログラムのためのライブラリは、別から入手可能です。
Name        : gcc-cpp                      Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.95.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 2vl22                         Build Date: 2002年07月17日 00時38分20秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Development/Languages         Source RPM: gcc-2.95.3-2vl22.src.rpm
Size        : 395142                           License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://gcc.gnu.org/
Summary     : GNU コンパイラ集 - C プリプロセッサ
Description :
The C preprocessor is a 'macro processor' which is used automatically
by the C compiler to transform your program before actual
compilation. It is called a macro processor because it allows
you to define 'macros,' which are abbreviations for longer
constructs.

The C preprocessor provides four separate facilities that you can use as
you see fit:

* Inclusion of header files. These are files of declarations that can be
  substituted into your program.
* Macro expansion. You can define 'macros,' which are abbreviations for
  arbitrary fragments of C code, and then the C preprocessor will replace
  the macros with their definitions throughout the program.
* Conditional compilation. Using special preprocessing directives,
  you can include or exclude parts of the program according to various
  conditions.
* Line control. If you use a program to combine or rearrange source files
  into an intermediate file which is then compiled, you can use line
  control to inform the compiler about where each source line originated.

You should install this package if you are a programmer who is searching for
such a macro processor.
Name        : gcc-docs                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.95.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 2vl22                         Build Date: 2002年07月17日 00時38分20秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Documentation                 Source RPM: gcc-2.95.3-2vl22.src.rpm
Size        : 812356                           License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://gcc.gnu.org/
Summary     : GNU CC関係 の man および info です
Description :
GNU CC関係 の man および info です。
includes gcc, g++, g77, cpp の man / info を含みます。
Name        : gcc-objc                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.95.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 2vl22                         Build Date: 2002年07月17日 00時38分20秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Development/Languages         Source RPM: gcc-2.95.3-2vl22.src.rpm
Size        : 2339817                          License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://gcc.gnu.org/
Summary     : GNU コンパイラ集 - Objective C サポート
Description :
Objective C はオブジェクト指向になった C 言語のひとつです。C++ に似ていますが、
もっとダイナミックな capability があります。このパッケージは CNU コンパイラ集
の Objective-C サポートです。Objective-C コンパイラと、ランタイムライブラリが
含まれています。
Name        : gcc-tools                    Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.95.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 2vl22                         Build Date: 2002年07月17日 00時38分20秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Development/Languages         Source RPM: gcc-2.95.3-2vl22.src.rpm
Size        : 145229                           License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://gcc.gnu.org/
Summary     : GNU CC のテストカバレージツールとプロトタイプツール
Description :
GNU CC のテストカバレージツールとプロトタイプツールです。
詳しくは gcc の Info をご覧ください。
Name        : gd                           Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.8.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2000年09月07日 23時50分23秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gd-1.8.3-0vl2.src.rpm
Size        : 482044                           License: BSD-style
Packager    : Yasuyuki Furukawa 
Summary     : PNGイメージファイルを描写するためのグラフィックライブラリ
Description :
GdはPNGファイルを描写するためのグラフックライブラリです。 Gdを使って、
画像(線や弧, テキスト, カラー, 他の画像からのカット&ペースト等々)を
簡単に描写して、PNGファイルへ結果を出力することができます。
Gdは特に、一般にPNG画像を埋め込む必要のあるウェブアプリケーションで
便利です。ただし、注意して欲しいのは, Gdはペイントツールではありませ
ん。

PNGファイルを描写する必要のあるアプリケーションを開発する場合、
Gdをインストールしてください。gdをインストールした場合、gd-devel
パッケージも必要になります。
Name        : gd-devel                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.8.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2000年09月07日 23時50分23秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gd-1.8.3-0vl2.src.rpm
Size        : 252894                           License: BSD-style
Packager    : Yasuyuki Furukawa 
Summary     : gd用の開発ライブラリとヘッダファイル
Description :
これらは開発ライブラリです。
PNGグラフィックライブラリ gd 用の開発ライブラリおよびヘッダファイル
です。

gdをインストールした場合、gd-develパッケージも必要になります。
Name        : gd-progs                     Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.8.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2000年09月07日 23時50分23秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Applications/Multimedia       Source RPM: gd-1.8.3-0vl2.src.rpm
Size        : 282382                           License: BSD-style
Packager    : Yasuyuki Furukawa 
Summary     : libgdを用いたユーティリティプログラム
Description :
これは PNG グラフィックライブラリ gd によって提供されるユーティリティ
プログラムです。これをインストールするには, gdをインストールする必要
があります。
Name        : gdb                          Relocations: (not relocateable)
Version     : 5.0                               Vendor: Project Vine
Release     : 13vl4                         Build Date: 2002年03月08日 08時45分19秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Debuggers         Source RPM: gdb-5.0-13vl4.src.rpm
Size        : 2083702                          License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
Summary     : C, C++, Fortran 用 GNU ソースレベルデバッガ
Description :
Gdb は充実した機能を持つ, コマンドベースのデバッガです.
Gdb を使うことでプログラムの実行をトレースし, プログラムの
内部状態を調べることが出来ます. Gdb は GNU C コンパイラである
gcc でコンパイルされた C / C++ プログラムで動作します.

GNU gcc コンパイラを使って C や C++ プログラムを開発する際には,
プログラムのデバッグに役立つこの gdb をインストールしてください.
Name        : gdbm                         Relocations: /usr 
Version     : 1.8.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 10vl3                         Build Date: 2002年01月27日 06時32分22秒
Install date: (not installed)               Build Host: seed.advok.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gdbm-1.8.0-10vl3.src.rpm
Size        : 55718                            License: GPL
Packager    : yoshihiro ota 
Summary     : 拡張可能なハッシングを利用した GNU データベースルーチン
Description :
gdbm は,拡張可能なハッシングを利用したルーチンが含まれた
GNU データベースインデックスライブラリです.gdbm は標準的な
UNIX の dbm ルーチンと同様に機能します.C アプリケーションを
開発する際に簡単で効率的なデータベースへのアクセスが必要になった時,
この gdbm は非常に便利です.

あなたが C プログラマで,プログラムに簡単なデータベースルーチンへの
アクセスが必要になった場合,gdbm を是非インストールして下さい.
その際 gdbm-devel パッケージも同時にインストールする必要があります.
Name        : gdbm-devel                   Relocations: /usr 
Version     : 1.8.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 10vl3                         Build Date: 2002年01月27日 06時32分22秒
Install date: (not installed)               Build Host: seed.advok.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gdbm-1.8.0-10vl3.src.rpm
Size        : 77596                            License: GPL
Packager    : yoshihiro ota 
Summary     : gdbm ライブラリ用の開発ライブラリとヘッダファイル
Description :
gdbm-devel パッケージには,GNU データベースシステムである gdbm 用の
開発ライブラリとヘッダファイルが納められています.これらのライブラリと
ヘッダファイルは,gdbm データベースを使ったプログラムを開発する際に
必要となるものです.

gdbm データベースライブラリを使う C プログラムを開発する場合は
この gdbm-devel パッケージをインストールして下さい.同時に
gdbm パッケージもインストールする必要があります.
Name        : gdk-pixbuf                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.16.0                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年01月24日 17時47分58秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gdk-pixbuf-0.16.0-0vl1.src.rpm
Size        : 1089803                          License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : GdkPixBuf - 画像を扱うライブラリ
Description :
The GdkPixBuf library provides a number of features, including :

- GdkPixbuf structure for representing images.
- Image loading facilities.
- Rendering of a GdkPixBuf into various formats:
  drawables (windows, pixmaps), GdkRGB buffers.
- Fast scaling and compositing of pixbufs.
- Simple animation loading (ie. animated gifs)

In addition, this module also provides a little libgnomecanvaspixbuf
library, which contains a GNOME Canvas item to display pixbufs with
full affine transformations.
Name        : gdk-pixbuf-devel             Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.16.0                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年01月24日 17時47分58秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gdk-pixbuf-0.16.0-0vl1.src.rpm
Size        : 785190                           License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : GdkPixBuf を使うアプリケーション開発に必要なライブラリ/ファイル
Description :
Libraries and include files for developing GdkPixBuf applications.
Name        : gedit                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.9.7                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月31日 08時35分54秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Applications/Editors          Source RPM: gedit-0.9.7-0vl4.src.rpm
Size        : 1577017                          License: GPL
URL         : http://gedit.pn.org/
Summary     : gEditはGNOME用の小さくかつ強力なテキストエディタです。
Description :
gEditはGNOME用の小さく、それでいて、強力なテキストエディタです。

これは、コア部分は小さいままに、gEditに対し多くの機能を拡張
できるようにするための(画面分割モード等の)プラグインの機能や、
『タブ』ノートブックを利用した複数のドキュメント編集、そして、
その他多くの機能を備えています。

gEditにはGNOMEが必要です(Gnome-LibsおよびGtk+).
Name        : gettext                      Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.11.5                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年09月29日 05時42分02秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : Development/Tools             Source RPM: gettext-0.11.5-0vl1.src.rpm
Size        : 4580126                          License: GPL/LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gnu.org/software/gettext/
Summary     : マルチリンガルメッセージを生成するためのGNU ライブラリ/ユーティリティ
Description :
GNU gettext パッケージはプログラム中でマルチリンガルメッセージを生成する
ためのツールと文書を供給する。ツールはメッセージカタログをサポートするために
プログラムがどのように書かれるべきかの申し合わせと、メッセージカタログのための
ディレクトリとファイル名の組織化と、翻訳されたメッセージの埋め合わせを
サポートするためのランタイムライブラリと、翻訳可能でかつすでに翻訳された文字列
を取り扱う独立したプログラムを含んでいる。gettext は簡単に使えるライブラリ
と自然言語のカタログを生成、使用、修正するツールと、国際化プログラム
のための強力かつシンプルな方法を供給する。

もしあなたが作成するプログラムに国際化か組織化されたマルチリンガル
メッセージをしたいなら、gettext をインストールすべきである。
Name        : gftp                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.0.13                            Vendor: Project Vine
Release     : 1vl2                          Build Date: 2002年09月05日 09時48分24秒
Install date: (not installed)               Build Host: roma.ryo1.net
Group       : Applications/Internet         Source RPM: gftp-2.0.13-1vl2.src.rpm
Size        : 1775743                          License: GPL
Packager    : Ryoichi INAGAKI	
URL         : http://gftp.seul.org/
Summary     : Xウィンドウ用マルチスレッドFTPクライアント
Description :
gFTPはGtk+を用いたXウィンドウシステム用マルチスレッドFTPクライアント
です。これは並行ダウンロードや、ファイル転送中断のレジューム機能、
ファイル転送キュー、ディレクトリ全体のダウンロード、HTTP/FTPプロキシ
サポート、ディレクトリキャッシュ、passive、非passiveファイル転送,
ドラッグ&ドロップのサポート、ブックマークや停止ボタンなど多くの機能
を備えています。
Name        : ghostscript                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 5.50                              Vendor: Project Vine
Release     : 0vl10                         Build Date: 2002年06月26日 11時31分51秒
Install date: (not installed)               Build Host: r2492091
Group       : Applications/Publishing       Source RPM: ghostscript-5.50-0vl10.src.rpm
Size        : 5327704                          License: GPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
URL         : http://www.cs.wisc.edu/~ghost/
Summary     : 日本語 PostScript インタプリタ/ビュア
Description :
Ghostscript は PostScript(TM) インタプリタ、C のプログラム (PostScript
言語におけるグラフィック機能の実装による、Ghostscript ライブラリ)、
Portable Document Format (PDF) ファイルのインタプリタを提供する
ソフトウェア群です。Ghostscript は PostScript コードをプリンタや
画面が理解できる多くの共通なビットマップフォーマットに変換します。
Ghostscript は通常 PostScript ファイルを画面に表示したり非 PostScript
プリンタに印刷するために用いられます。

もし PostScript ファイルを画面に表示したり非 PostScript プリンタに印刷
する必要があるのなら ghostscript をインストールすべきです。ghostscript
をインストールするなら ghostscript-fonts パッケージもインストールする
必要があります。
Name        : ghostscript-fonts            Relocations: (not relocateable)
Version     : 5.50                              Vendor: Project Vine
Release     : 1vl1                          Build Date: 2002年02月18日 02時43分53秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : Applications/Publishing       Source RPM: ghostscript-fonts-5.50-1vl1.src.rpm
Size        : 1506042                          License: GPL
URL         : http://gnu-gs.sourceforge.net/
Summary     : Fonts for the Ghostscript PostScript(TM) interpreter.
Description :
Ghostscript-fonts contains a set of fonts that Ghostscript, a
PostScript interpreter, uses to render text. These fonts are in
addition to the fonts shared by Ghostscript and the X Window System.

You'll need to install ghostscript-fonts if you're installing
ghostscript.
Name        : gimp                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年03月07日 17時26分42秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/Multimedia       Source RPM: gimp-1.2.3-0vl2.src.rpm
Size        : 25548258                         License: GPL, LGPL
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.gimp.org/
Summary     : GNU 画像加工プログラム
Description :
GIMP は GNU Image Manupilatoion Program です。画像を操作したり編集した
りします。さまざまなフォーマットの画像を読み書きでき、コンバートできま
す。

また、GIMP をペイントツールとして利用する事もできます。エアブラシ、ク
ローン、ペンシル、ペイントブラシの機能を備えています。選択機能としては、
矩形、楕円、ファジー選択、ベジェ曲線、賢いはさみ、色による選択などがあ
ります。

GIMP には画像操作のための、バンプマップ、境界検出、ガウスぼかしなどの
さまざまなプラグインがあります。スクリプトによる拡張もする事ができます。
このパッケージには日本語ヘルプを収録しています。
Name        : gimp-devel                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年03月07日 17時26分42秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gimp-1.2.3-0vl2.src.rpm
Size        : 657272                           License: GPL, LGPL
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.gimp.org/
Summary     : GIMP プラグインや各種拡張のための開発キット
Description :
Static libraries and header files for writing GIMP plugins and extensions.
Name        : gimp-libgimp                 Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年03月07日 17時26分42秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gimp-1.2.3-0vl2.src.rpm
Size        : 373784                           License: LGPL
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.gimp.org/
Summary     : GIMP ライブラリ集
Description :
The gimp-libgimp package contains libraries which are used to
communicate between the GIMP (GNU Image Manipulation Program) and
other programs which function as GIMP plug-ins.

If you are going to develop or use plug-ins for the GIMP, you'll need
to install the gimp-libgimp package.  You'll also need to install the
gimp and gimp-devel.  If you plan on using the GIMP, you'll probably
also want to install gimp-data-extras, which is not required but
contains a lot of extras which will be useful to GIMP users.
Name        : glib                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.10                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl3                          Build Date: 2001年10月11日 18時42分42秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: glib-1.2.10-0vl3.src.rpm
Size        : 682641                           License: LGPL
URL         : http://www.gtk.org
Summary     : 便利なユーティリティ関数ライブラリ
Description :
Glib は便利なユーティリティ関数ライブラリです。この C
ライブラリはいくつかのよく遭遇する問題を解決し、多くの
プログラムで必要な有用な機能を提供するために作られました。

このパッケージでは debug option 付きで binary を 作成します。
Name        : glib-devel                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.10                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl3                          Build Date: 2001年10月11日 18時42分42秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: glib-1.2.10-0vl3.src.rpm
Size        : 1133306                          License: LGPL
URL         : http://www.gtk.org
Summary     : GIMP ツールkitおよびGIMP ドローイングkitをサポートするライブラリ
Description :
GIMP の X ライブラリをサポートする静的関数およびヘッダファイルです。
GLIB には使いやすいデータストラクチャーも含まれています。
Name        : glibc                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.2.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 14vl10                        Build Date: 2002年03月05日 11時19分49秒
Install date: (not installed)               Build Host: r2492091
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: glibc-2.2.4-14vl10.src.rpm
Size        : 15446624                         License: LGPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : GNU libc ライブラリ
Description :
glibc パッケージはシステム上の複数のプログラムで使われる標準ライブラリを
ふくみます。ディスクスペースとメモリを節約したり、アップグレードを
用意にするために、共通のシステムコードは一つの場所におかれ、プログラム
間で共有されます。この部分的なパッケージはシェアドライブラリのかなり
重要なセットをふくみます: 標準 C ライブラリと標準数値ライブラリです。
この二つのライブラリ抜きでは、Linux システムは機能しません。
Name        : glibc-common                 Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.2.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 14vl10                        Build Date: 2002年03月05日 11時19分49秒
Install date: (not installed)               Build Host: r2492091
Group       : System Environment/Base       Source RPM: glibc-2.2.4-14vl10.src.rpm
Size        : 109446422                        License: LGPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : glibc 用共通バイナリとロケールデータ
Description :
glibc-common パッケージには GNU libc ライブラリ用の共用バイナリに
加えて,言語(ロケール)サポートや時間帯データベースが収められています.
Name        : glibc-devel                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.2.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 14vl10                        Build Date: 2002年03月05日 11時19分49秒
Install date: (not installed)               Build Host: r2492091
Group       : Development/Libraries         Source RPM: glibc-2.2.4-14vl10.src.rpm
Size        : 37396776                         License: LGPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : 標準 C ライブラリで使われるヘッダとオブジェクトファイル
Description :
glibc-devel パッケージは(ほとんどすべてのプログラムで使われる)標準 C
ライブラリを使用したプログラムを開発するためのヘッダーとオブジェクト
ファイルを含みます。もし標準 C ライブラリを使用するプログラムを開発するなら
実行ファイルを作成する目的でこれらの標準ヘッダとオブジェクトファイル
が使用できます。

標準 C ライブラリを使用するプログラムを開発するなら glibc-devel
をインストールしてください。
Name        : glibc-profile                Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.2.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 14vl10                        Build Date: 2002年03月05日 11時19分49秒
Install date: (not installed)               Build Host: r2492091
Group       : Development/Libraries         Source RPM: glibc-2.2.4-14vl10.src.rpm
Size        : 34662716                         License: LGPL
Packager    : Satoshi MACHINO 
Summary     : gprof プロファイリングサポートを含む GNU libc ライブラリ
Description :
glibc-profile パッケージは GNU libc ライブラリと gporf プログラムを使用した
プロファイリングをサポートします。profiling はどのくらいの CPU タイムを
使用してるか、実行中にどの関数が他の関数を呼び出したかというプログラムの
機能を解析します。プログラムをプロファイルするために gprof を使用する
ことによって、あなたのプログラムは (glibc パッケージに含まれる標準
GNU libc ライブラリのかわりに) glibc-profile を含む GNU libc ライブラリ
を使用します。

もしプログラムをプロファイルするために gprof プログラムを使用する
なら、glibc-profile プログラムをインストールする必要があります。
Name        : gmc                          Relocations: (not relocateable)
Version     : 4.5.54                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年05月08日 20時38分35秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : User Interface/Desktops       Source RPM: mc-4.5.54-0vl1.src.rpm
Size        : 2290366                          License: GPL
Packager    : Akira TAGOH  
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : Midnight Commanderファイル・マネージャのGNOMEバージョン
Description :
GMC (GNU Midnight Commander)はMidnight Commanderの端末バージョ
ンをベースに、GNOME GUIデスクトップ・フロントエンドを追加した
ファイルマネージャです。GMCはFTPや、TARや圧縮ファイルを閲覧し
たりRPM内の特定のファイルを覗くことができます。

もしGNOMEをインストールして、Midnight Commanderファイルマネー
ジャを一緒に利用したい場合、GMCをインストールしてください。
Name        : gmp                          Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.0.2                             Vendor: Project Vine
Release     : 13vl2                         Build Date: 2001年07月14日 02時25分47秒
Install date: (not installed)               Build Host: dyna.dicey.org
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gmp-2.0.2-13vl2.src.rpm
Size        : 115165                           License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gnu.org
Summary     : A GNU arbitrary precision library.
Description :
The gmp package contains GNU MP, a library for arbitrary precision
arithmetic, signed integers operations, rational numbers and
floating point numbers. GNU MP is designed for speed, for both
small and very large operands. GNU MP is fast for several reasons:
It uses fullwords as the basic arithmetic type, it uses fast
algorithms, it carefully optimizes assembly code for many CPUs'
most common inner loops and it generally emphasizes speed over
simplicity/elegance in its operations.

Install the gmp package if you need a fast arbitrary precision
library.
Name        : gmp-devel                    Relocations: (not relocateable)
Version     : 2.0.2                             Vendor: Project Vine
Release     : 13vl2                         Build Date: 2001年07月14日 02時25分47秒
Install date: (not installed)               Build Host: dyna.dicey.org
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gmp-2.0.2-13vl2.src.rpm
Size        : 322052                           License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gnu.org
Summary     : Development tools for the GNU MP arbitrary precision library.
Description :
The static libraries, header files and documentation for using the GNU
MP arbitrary precision library in applications.

If you want to develop applications which will use the GNU MP library,
you'll need to install the gmp-devel package.  You'll also need to
install the gmp package.
Name        : gnome-applets                Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0.4                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年12月19日 17時21分59秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : User Interface/Desktops       Source RPM: gnome-applets-1.4.0.4-0vl1.src.rpm
Size        : 9701899                          License: GPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : GNOMEパネルに組み込まれるちいさなアプリケーション
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment)は
Xウィンドウシステム用の、ウィンドウマネージャと連結した
GUIアプリケーションおよびデスクトップツールのセットです。
GNOMEはCDEやKDEと同じような目的で作られていますが、GNOME
は完全なオープンソースソフトウェアとして提供されています。
gnome-appletsパッケージはGNOME体験を豊富にするパネルアプ
レットを提供します。
Name        : gnome-audio                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年03月23日 13時08分49秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Applications/Multimedia       Source RPM: gnome-audio-1.4.0-0vl1.src.rpm
Size        : 951942                           License: LGPL
Packager    : Akira TAGOH  
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOMEイベント用効果音
Description :
gnome-audio パッケージには GNOME GUI デスクトップ環境用の
サウンドファイルが納められています。
GNOME をインストールする際には、このサウンドパッケージも
一緒にインストールすると良いでしょう。
Name        : gnome-audio-extra            Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年03月23日 13時08分49秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gnome-audio-1.4.0-0vl1.src.rpm
Size        : 1170278                          License: LGPL
Packager    : Akira TAGOH  
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : イベント効果音 ユーザカスタマイズ用の拡張ファイル
Description :
このパッケージには GNOME デスクトップ環境用の追加サウンドファイルが
納められています。GNOME を使っていてシステムサウンドをカスタマイズ
したい場合には、このパッケージをインストールして下さい。
Name        : gnome-core                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0.4                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl5                          Build Date: 2002年08月12日 04時28分36秒
Install date: (not installed)               Build Host: gate.nishi.graco.c.u-tokyo.ac.jp
Group       : System Environment/Base       Source RPM: gnome-core-1.4.0.4-0vl5.src.rpm
Size        : 10164020                         License: LGPL
Packager    : NISHIMURA Daisuke	
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOME GUI デスクトップ環境のコア・プログラム
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment)は、
Xウィンドウシステム用の、ウィンドウマネージャと連結した
GUIアプリケーションおよびデスクトップツールのユーザフレ
ンドリー・セットです。 GNOMEは目的からするとCDEやKDEと
同じ視野に立っていますが、GNOMEは完全にフリーなソフトウェ
アに基づいています。gnome-coreパッケージは、GNOMEのイン
ストールに必要な基本プログラムとライブラリが含まれてい
ます。

GNOMEデスクトップ環境を使用したいなら、gnome-coreパッケ
ージをインストールしてください。 gnome-libsパッケージも
同時に必要です。GNOMEアプリケーションの開発を行いたい
場合, さらにgnome-libs-develも必要になります。linuxconf
をGNOMEフロントエンドで使いたい場合、gnome-linuxconfパッ
ケージを追加でインストールしてください。
Name        : gnome-core-devel             Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0.4                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl5                          Build Date: 2002年08月12日 04時28分36秒
Install date: (not installed)               Build Host: gate.nishi.graco.c.u-tokyo.ac.jp
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-core-1.4.0.4-0vl5.src.rpm
Size        : 380860                           License: LGPL
Packager    : NISHIMURA Daisuke	
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOMEパネル開発ためのコア・ライブラリとヘッダファイル
Description :
GNOMEパネルを作成するためのパネルライブラリおよびヘッダファイルです。
Name        : gnome-games                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0.1                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年03月15日 23時29分58秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Amusements/Games              Source RPM: gnome-games-1.4.0.1-0vl2.src.rpm
Size        : 9804014                          License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOME ゲーム集.
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment) is a user-friendly set of
applications and desktop tools to be used in conjunction with a window
manager for the X Window System.  GNOME is similar in purpose and scope
to CDE and KDE, but GNOME is based completely on free software.
The gnome-games package containes a collection of simple games for your
amusement.

You should install the gnome-games package if you would like to play the
included games. You will also need to install the gnome-libs package.
If you would like to develop addtional games that utilize the GNOME
games libraries then you should install the gnome-games-devel package.
Name        : gnome-games-devel            Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0.1                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2002年03月15日 23時29分58秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-games-1.4.0.1-0vl2.src.rpm
Size        : 50999                            License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOMEゲーム開発ライブラリ
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment) is a user-friendly set of
applications and desktop tools to be used in conjunction with a window
manager for the X Window System.  GNOME is similar in purpose and scope
to CDE and KDE, but GNOME is based completely on free software.
The gnome-games-devel package contains the libraries and include files
needed for development of GNOME games.

You should install the gnome-games package if you would like to play the
included games. You will also need to install the gnome-libs package.
If you would like to develop addtional games that utilize the GNOME
games libraries then you should install the gnome-games-devel package.
Name        : gnome-libs                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.1.2                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2001年12月19日 22時22分33秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gnome-libs-1.4.1.2-0vl2.src.rpm
Size        : 3064975                          License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : GNOME GUI デスクトップ環境に必要なライブラリ集
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment) は、
Xウィンドウ・システム用ウィンドウマネージャと結合して利用される、
ユーザ・フレンドリなGUIアプリケーションとデスクトップ・ツールの
セットです。gnome-libs-develパッケージはGNOMEアプリケーションの
開発に必要なライブラリ郡を含んでいます。

GNOMEアプリケーションを開発したい場合、gnome-libs-develパッケージ
をインストールする必要があります。単にGNOMEデスクトップ環境を利用
するだけなら、gnome-libs-develパッケージは必要ありません。
Name        : gnome-libs-devel             Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.1.2                           Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2001年12月19日 22時22分33秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-libs-1.4.1.2-0vl2.src.rpm
Size        : 11722814                         License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : GNOMEアプリケーション開発用のライブラリとインクルードファイル郡
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment) is a user-friendly set of
GUI applications and desktop tools to be used in conjunction with a
window manager for the X Window System. The gnome-libs-devel package
includes the libraries and include files that you will need to develop
GNOME applications.

You should install the gnome-libs-devel package if you would like to
develop GNOME applications.  You don't need to install gnome-libs-devel
if you just want to use the GNOME desktop environment.
Name        : gnome-media                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl3                          Build Date: 2002年06月01日 15時07分58秒
Install date: (not installed)               Build Host: hm.dip.jp
Group       : Applications/Multimedia       Source RPM: gnome-media-1.2.3-0vl3.src.rpm
Size        : 1064110                          License: LGPL
Packager    : Hironobu MORIGUCHI 
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOME メディアプログラム
Description :

GNOME (GNU Network Object Model Environment) は X Window
System のウインドウマネージャと結合させて、アプリケーション
とデスクトップの使用を ユーザーフレンドリーにします。GNOME
は CDE や KDE の目的や範囲とほとんどおなじです、が完全なオ
ープンソースソフトウエアベースです。

GNOME のパワフルな環境は目にやさしく、また設定と使用は簡単
です。

このパッケージは GNOME CDプレーヤーのようなメディア機能をイ
ンストールします。
Name        : gnome-objc                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.40                            Vendor: (none)
Release     : 5vl1                          Build Date: 2000年07月26日 04時24分40秒
Install date: (not installed)               Build Host: gh.vinelinux.org
Group       : Development/Languages         Source RPM: gnome-objc-1.0.40-5vl1.src.rpm
Size        : 687792                           License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : GNOME Objective C libraries.
Description :
This package installs basic libraries you must have to use
GNOME programs that are built with Objective C.

GNOME is the GNU Network Object Model Environment. It's a
powerful, pleasing, easy to use and configure environment
for your computer.
Name        : gnome-objc-devel             Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.40                            Vendor: (none)
Release     : 5vl1                          Build Date: 2000年07月26日 04時24分40秒
Install date: (not installed)               Build Host: gh.vinelinux.org
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-objc-1.0.40-5vl1.src.rpm
Size        : 921712                           License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : Libraries, includes and other files to develop Objective C GNOME applications.
Description :
Libraries, include files and other files you can use
to develop Objective C GNOME applications.

If you're interested in developing GNOME applications,
you should install this package.
Name        : gnome-pim                    Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2000年10月18日 20時47分55秒
Install date: (not installed)               Build Host: dyna.dicey.org
Group       : Applications/Productivity     Source RPM: gnome-pim-1.2.0-0vl2.src.rpm
Size        : 1167714                          License: GPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOME PIM (パーソナル情報マネジャー)
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment)は、
Xウィンドウシステム用の、ウィンドウマネージャと連結した
GUIアプリケーションおよびデスクトップツールのユーザフレ
ンドリー・セットです。 GNOMEは目的からするとCDEやKDEと
同じ視野に立っていますが、GNOMEは完全にフリーなソフトウェ
アに基づいています。
GNOMEパーソナル情報マネジャーは, 多忙な生活を簡単に管理す
るためのアプリケーションからなっています。

現在、パッケージ登録されているのは

 - gnomecal :  パーソナルカレンダ と TODOリスト
 - gnomecard:  友人やビジネス中間とのコンタクトリスト

自分生活を整理してまとめておきたい場合, 是非gnome-pimパッケー
ジをインストールしておくべきでしょう。gnome-libs および ORBit
パッケージもインストールしておく必要があります。
もしパーソナル情報マネジャースイートに対して、追加アプリケー
ションを開発する場合は、gnome-pim-devel パッケージもインストール
する必要があります。
Name        : gnome-pim-devel              Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2000年10月18日 20時47分55秒
Install date: (not installed)               Build Host: dyna.dicey.org
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-pim-1.2.0-0vl2.src.rpm
Size        : 5210                             License: GPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : gnome-pimアプリケーションの開発のためのライブラリおよびヘッダファイル
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment)は、
Xウィンドウシステム用の、ウィンドウマネージャと連結した
GUIアプリケーションおよびデスクトップツールのユーザフレ
ンドリー・セットです。 GNOMEは目的からするとCDEやKDEと
同じ視野に立っていますが、GNOMEは完全にフリーなソフトウェ
アに基づいています。
GNOMEパーソナル情報マネジャーは, 多忙な生活を簡単に管理す
るためのアプリケーションからなっています。

現在、パッケージ登録されているのは

 - gnomecal :  パーソナルカレンダ と TODOリスト
 - gnomecard:  友人やビジネス中間とのコンタクトリスト

自分生活を整理してまとめておきたい場合, 是非gnome-pimパッケー
ジをインストールしておくべきでしょう。gnome-libs および ORBit
パッケージもインストールしておく必要があります。
もしパーソナル情報マネジャースイートに対して、追加アプリケー
ションを開発する場合は、gnome-pim-devel パッケージもインストール
する必要があります。
Name        : gnome-print                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.35                              Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年03月20日 22時26分14秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : System Environment/Base       Source RPM: gnome-print-0.35-0vl1.src.rpm
Size        : 1119981                          License: LGPL
Summary     : Gnome Print - GNOME用印刷ライブラリ
Description :
印刷できるGNOMEアプリケーションを使いたいなら、gnome-printパッケージを
インストールする必要があります。もし印刷できるGNOMEアプリケーションを
開発したいなら、gnome-print-develパッケージをインストールする必要が
あります。
Name        : gnome-print-devel            Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.35                              Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年03月20日 22時26分14秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-print-0.35-0vl1.src.rpm
Size        : 760706                           License: LGPL
Summary     : GNOME用印刷アプリケーション開発用ライブラリとヘッダファイル
Description :
GNOME (GNU Network Object Model Environment) is a user-friendly set of
applications and desktop tools to be used in conjunction with a window
manager for the X Window System.  GNOME is similar in purpose and scope
to CDE and KDE, but GNOME is based completely on free software.
The gnome-print-devel package includes the libraries and include files that
you will need when developing applications that use the GNOME printing
facilities.

You should install the gnome-print-devel package if you would like to
develop GNOME applications that will use the GNOME printing facilities.
You don't need to install the gnome-print-devel package if you just want
to use the GNOME desktop enviornment.
Name        : gnome-users-guide            Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.72                            Vendor: (none)
Release     : 1vl1                          Build Date: 2000年01月09日 21時35分06秒
Install date: (not installed)               Build Host: localhost.localdomain
Group       : Documentation                 Source RPM: gnome-users-guide-1.0.72-1vl1.src.rpm
Size        : 6154095                          License: GPL
Summary     : GNOME ユーザーガイド
Description :
このパッケージはあなたのコンピュータへ GNONE デスク
トップ環境ユーザーガイドをインストールするはずです。

GNOME を使いたくてなおかつスグにでもというなら、こ
のパッケージをいれましょう。そう、ハンディリファレ
ンスです。
Name        : gnome-utils                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.4.0                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl2                          Build Date: 2001年03月28日 21時44分27秒
Install date: (not installed)               Build Host: blankey
Group       : Applications/System           Source RPM: gnome-utils-1.4.0-0vl2.src.rpm
Size        : 4684495                          License: LGPL
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOME ユーティリティプログラム集
Description :
GNOME ユーティリティプログラム集.

GNOME (GNU Network Object Model Environment) は 空想の生き物の名前
ですが, 現実の GNOME はすぐれた GUI デスクトップ環境です. あなたの
コンピュータの操作が、簡単に、強力に、また、簡単に設定できるように
なります。

このパッケージは, 電卓や検索ツール、システム情報ツール等の、GNOME
ユーティリティをいくつかインストールします。
Name        : gnome-vcustom                Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.04                              Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年03月30日 19時24分08秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : User Interface/Desktops       Source RPM: gnome-vcustom-1.04-0vl1.src.rpm
Size        : 16849                            License: none
Packager    : Daisuke SUZUKI 
Summary     : Gnome Vine Linux 用のメニュー
Description :
Gnome のメニューに Vine Linux のツールを登録するためのパッケージです
Name        : gnome-vfs                    Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年11月25日 02時20分59秒
Install date: (not installed)               Build Host: grover
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gnome-vfs-1.0.3-0vl1.src.rpm
Size        : 1967859                          License: LGPL
Packager    : MATSUBAYASHI 'Shaolin' Kohji 
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : The GNOME virtual file-system libraries
Description :
GNOME VFS is the GNOME virtual file system. It is the foundation of the
Nautilus file manager. It provides a modular architecture and ships with
several modules that implement support for file systems, http, ftp and others.
It provides a URI-based API, a backend supporting asynchronous file operations,
a MIME type manipulation library and other features.
Name        : gnome-vfs-devel              Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.3                             Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年11月25日 02時20分59秒
Install date: (not installed)               Build Host: grover
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gnome-vfs-1.0.3-0vl1.src.rpm
Size        : 655189                           License: LGPL
Packager    : MATSUBAYASHI 'Shaolin' Kohji 
URL         : http://www.gnome.org/
Summary     : Libraries and include files for developing GNOME VFS applications.
Description :
This package provides the necessary development libraries for writing
GNOME VFS modules and applications that use the GNOME VFS APIs.
Name        : gnorpm                       Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.9                               Vendor: Project Vine
Release     : 15vl9                         Build Date: 2000年06月19日 15時59分52秒
Install date: (not installed)               Build Host: camel.rsl.crl.fujixerox.co.jp
Group       : Applications/System           Source RPM: gnorpm-0.9-15vl9.src.rpm
Size        : 506659                           License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
Summary     : GNOME の RPM 管理用GUIです
Description :
Gnome-RPM は、RedHat パッケージマネージャ (RPM) 操作の GUI ツールです。
Gnome-RPM は Gline と似ていますが、GTK+ ウィジッドとGNOME ライブラリ
を用いて作られています。GnoRPM は、まだ開発版なので機能的に不十分
なところもありますが、GUI を用いて、パッケージの情報取得、インスト
ール、アップグレード、削除、調査を行うことができます。
Name        : gnupg                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.7                             Vendor: Project Vine
Release     : 6vl2                          Build Date: 2002年10月01日 21時33分00秒
Install date: (not installed)               Build Host: tp240.localdomain
Group       : Applications/System           Source RPM: gnupg-1.0.7-6vl2.src.rpm
Size        : 2825209                          License: GPL
Packager    : IWAI Masaharu 
URL         : http://www.gnupg.org/
Summary     : GNU 版の RFC2440 (OpenPGP) 公開鍵暗号プログラム
Description :
GnuPG (GNU プライバシーガード) は、データを暗号化したりデジタル署名を
作成したりする GNU ユーティリティです。GnuPG は優れた鍵管理機能を有し、
RFC2440 に規定された OpenPGP 規格に準拠しています。GnuPG は特許化された
アルゴリズムを一切用いていないので、何の制限もなく使用することが出来ま
すが、全てのバージョンの PGP2 とは互換性がありません。(PGP2.x は世界
中で特許化されている IDEA を対称暗合鍵のために用います。)
Name        : gpm                          Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.19.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 0.6vl4                        Build Date: 2001年06月13日 23時57分35秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : System Environment/Daemons    Source RPM: gpm-1.19.3-0.6vl4.src.rpm
Size        : 207264                           License: GPL
Packager    : 
Summary     : A mouse server for the Linux console.
Description :
Gpm provides mouse support to text-based Linux applications like the
Emacs editor and the Midnight Commander file management system.  Gpm
also provides console cut-and-paste operations using the mouse and
includes a program to allow pop-up menus to appear at the click of a
mouse button.

Gpm should be installed if you intend to use a mouse with your Red Hat
Linux system.
Name        : gpm-devel                    Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.19.3                            Vendor: Project Vine
Release     : 0.6vl4                        Build Date: 2001年06月13日 23時57分35秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gpm-1.19.3-0.6vl4.src.rpm
Size        : 29231                            License: GPL
Packager    : 
Summary     : Libraries and header files for developing mouse driven programs.
Description :
The gpm-devel program contains the libraries and header files needed
for the development of mouse driven programs for the console.  This
package allows you to develop text-mode programs which use the mouse.

Install gpm-devel if you need to develop text-mode programs which will
use the mouse.  You'll also need to install the gpm package.
Name        : grep                         Relocations: /usr 
Version     : 2.5                               Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2002年07月05日 23時14分44秒
Install date: (not installed)               Build Host: roma.ryo1.net
Group       : Applications/Text             Source RPM: grep-2.5-0vl1.src.rpm
Size        : 393668                           License: GPL
Packager    : Ryoichi INAGAKI	
Summary     : GNU版grepパターンマッチングユーティリティ
Description :
一般に使われるgrepユーティリティのGNU版です。Grep は指定したパターンと一致
する行を入力ファイルから捜し出して、その行を表示します。GNUのgrepユーティリ
ティにはgrep, egrep, fgrepが入っています。

テキストファイルの検索や、システム管理にとても役に立つので、是非インストール
してください。
Name        : groff                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.17.2                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月07日 17時28分56秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/Publishing       Source RPM: groff-1.17.2-0vl4.src.rpm
Size        : 6359971                          License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
Summary     : GNU groff 日本語対応版
Description :
GNU roff (groff) 日本語対応版です。日本語で書かれたマニュアルを表示す
るのに必要です.
Name        : groff-gxditview              Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.17.2                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月07日 17時28分56秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/Publishing       Source RPM: groff-1.17.2-0vl4.src.rpm
Size        : 78475                            License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
Summary     : An X previewer for groff text processor output.
Description :
Gxditview displays the groff text processor's output on an X Window
System display.

If you are going to use groff as a text processor, you should install
gxditview so that you preview your processed text files in X.  You'll also
need to install the groff package and the X Window System.
Name        : groff-perl                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.17.2                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月07日 17時28分56秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/Publishing       Source RPM: groff-1.17.2-0vl4.src.rpm
Size        : 19140                            License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
Summary     : Parts of the groff formatting system that require Perl.
Description :
The groff-perl package contains the parts of the groff text processor
package that require Perl. These include the afmtodit font processor
for creating PostScript font files, the grog utility that can be used
to automatically determine groff command-line options, and the
troff-to-ps print filter.
Name        : gtk+                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.10                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月28日 06時17分53秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gtk+-1.2.10-0vl4.src.rpm
Size        : 2400667                          License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gtk.org
Summary     : X 上の GUI を作成ライブラリ: GIMP ツールキット(GTK+)
Description :
gtk+ パッケージは, X ウィンドウ・システム上で GUI を作成するための GIMP
ツールキット (GTK+) を含んでいます。GTK+ は、画像処理プログラム GIMP
(GNU Image Manipulation Program) のために作られましたが、現在は他の様々な
プログラムで用いられています。

もし、GTK+ を使う GIMP や他のプログラムを用いる予定ならば、この gtk+
パッケージをインストールしてください。
Name        : gtk+-devel                   Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.2.10                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月28日 06時17分53秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : Development/Libraries         Source RPM: gtk+-1.2.10-0vl4.src.rpm
Size        : 3887367                          License: LGPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://www.gtk.org
Summary     : GTK+ (GIMP ツールキット) アプリケーション開発ツール
Description :
gtk+-devel には、GTK+ (GIMP ToolKit) アプリケーションを開発するのに必要
な静的ライブラリやヘッダファイルを含んでいます。gtk+-devel パッケージには
glib (GTK+ アプリケーション開発を簡単にするルーチン集), GDK (アプリケーシ
ョン中でGTK+ ウィジッドを書いたり用いたりするのを簡単にするドローキット)
そして、GTK+ (ウィジッド・セット) を含んでいます。

もし、GTK+ アプリケーションを開発するなら、gtk+-devel パッケージをインスト
ールしてください。gtk+ パッケージもインストールしておく必要があります。
Name        : gtk-doc                      Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.9                               Vendor: Project Vine
Release     : 5vl1                          Build Date: 2002年09月28日 01時08分39秒
Install date: (not installed)               Build Host: roma.ryo1.net
Group       : Utilities/Text                Source RPM: gtk-doc-0.9-5vl1.src.rpm
Size        : 299509                           License: GPL
Packager    : Ryoichi INAGAKI	
URL         : http://www.gtk.org/rdp/
Summary     : API documentation generation tool for GTK+ and GNOME
Description :
gtk-doc is a tool for generating API reference documentation.
It is used for generating the documentation for GTK+, GLib
and GNOME.
Name        : gtk-engines                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 0.12                              Vendor: Project Vine
Release     : 0vl4                          Build Date: 2002年03月31日 21時03分35秒
Install date: (not installed)               Build Host: neo.vinelinux.com
Group       : System Environment/Libraries   Source RPM: gtk-engines-0.12-0vl4.src.rpm
Size        : 12058859                         License: GPL
Packager    : Daisuke SUZUKI 
URL         : http://gtk.themes.org
Summary     : GTK+ 用 テーマエンジン
Description :
gtk-engines パッケージは共有のオブジェクトとGTK+テーマエンジンの
幾つかの設定ファイルを含んでいます。テーマエンジンはGTK+にて違っ
た概観を提供します。このパッケージにはさまざまなGTK+ツールキット
テーマ Notif,Redmond95,Pixmap,Metal(swing-like )を含めてあります。
加えて、それ以外にもたくさんの物を収めてあります。
Name        : gtop                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.0.13                            Vendor: Project Vine
Release     : 0vl1                          Build Date: 2001年03月28日 20時23分13秒
Install date: (not installed)               Build Host: cowboys.tokyo.redhat.com
Group       : Applications/System           Source RPM: gtop-1.0.13-0vl1.src.rpm
Size        : 729060                           License: LGPL
Packager    : Akira TAGOH  
URL         : http://www.gnome.org
Summary     : GNOME システムモニタ
Description :
GNOME システムモニタ

このパッケージをインストールすれば、メモリとプロセスをグラフィク表示
できます。
Name        : guile                        Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.3.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 9vl1                          Build Date: 2001年03月26日 16時58分40秒
Install date: (not installed)               Build Host: localhost.localdomain
Group       : Development/Languages         Source RPM: guile-1.3.4-9vl1.src.rpm
Size        : 1340419                          License: GPL
Packager    : Kazuhisa TAKEI 
Summary     : A GNU implementation of Scheme for application extensibility.
Description :
GUILE (GNU's Ubiquitous Intelligent Language for Extension) is a library
implementation of the Scheme programming language, written in C.  GUILE
provides a machine-independent execution platform that can be linked in
as a library during the building of extensible programs.

Install the guile package if you'd like to add extensibility to programs
that you are developing.
Name        : guile-devel                  Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.3.4                             Vendor: Project Vine
Release     : 9vl1                          Build Date: 2001年03月26日 16時58分40秒
Install date: (not installed)               Build Host: localhost.localdomain
Group       : Development/Libraries         Source RPM: guile-1.3.4-9vl1.src.rpm
Size        : 1120702                          License: GPL
Packager    : Kazuhisa TAKEI 
Summary     : Libraries and header files for the GUILE extensibility library.
Description :
The guile-devel package includes the libraries, header files, etc.,
that you'll need to develop applications that are linked with the
GUILE extensibility library.

You need to install the guile-devel package if you want to develop
applications that will be linked to GUILE.  You'll also need to
install the guile package.
Name        : gv                           Relocations: (not relocateable)
Version     : 3.5.8_jp                          Vendor: Project Vine
Release     : 9vl2                          Build Date: 2002年03月31日 05時38分03秒
Install date: (not installed)               Build Host: venus.athome
Group       : Applications/Publishing       Source RPM: gv-3.5.8_jp-9vl2.src.rpm
Size        : 430985                           License: GPL
Packager    : Jun Nishii 
URL         : http://wwwthep.physik.uni-mainz.de/~plass/gv/
Summary     : PostScript(TM) インタープリタである ghostscript の拡張フロントエンド
Description :
Gv provides a user interface for the ghostscript PostScript(TM)
interpreter.  Derived from the ghostview program, gv can display
PostScript and PDF documents using the X Window System.

Install the gv package if you'd like to view PostScript and PDF documents
on your system.  You'll also need to have the ghostscript package
installed, as well as the X Window System.

%descrption -l ja
Gv は PostScript(TM) インタープリターである ghostscript のための
ユーザーインターフェースを提供します。ghostscript プログラムにより、
gv は X Window System を使用して、PostScript と PDF ドキュメントを
表示することができます。

システム上で PostScript や PDF のドキュメントを表示したいときには
gv プログラムをインストールしてください。ghostscript と X Window System
も必要です。
Name        : gzip                         Relocations: (not relocateable)
Version     : 1.3.2                             Vendor: Project Vine
Release     : 2vl1                          Build Date: 2002年01月14日 10時38分18秒
Install date: (not installed)               Build Host: sandra.sagami.local
Group       : Applications/File             Source RPM: gzip-1.3.2-2vl1.src.rpm
Size        : 272571                           License: GPL
Packager    : Toru Sagami 
URL         : http://www.gzip.org/
Summary     : GNU データ圧縮プログラム
Description :
gzip パッケージには有名な GNU gzip データ圧縮プログラムが収められています.
gzip で圧縮されたファイルには .gz の拡張子がつきます.

gzip は大変一般的に使われる圧縮プログラムなので,Red Hat Linux システムには
是非ともインストールされている必要があります.


[HOME]
since 2001.4.22